新型コロナウイルスに関する当社対応方針について

最終更新日:2020年04月09日 10時00分

ニュースリリース

株式会社アスタリスクは、2020年2月以降からの政府要請に基づき、新型コロナウイルスの感染拡大抑止に取り組んでまいりましたが、
2020年4月7日に政府から発令された「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」に基づき、緊急事態宣言の期間中の当社の対応方針を次のように定めました。
現時点で実施している当社の対応は次のとおりですが、今後も国内の感染者発生状況、政府の方針や行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。

1 従業員の感染予防の徹底

(1)自己管理の要請
従業員に対して、次の自己管理を徹底するように要請する。
ア) 体温の測定。
イ) 発熱などの症状がある場合には、所属長への連絡及び、医療機関・新型コロナウイルス感染症専用相談窓口への相談。

(2)感染予防策の要請
事業所内においては、次の感染予防策を徹底する。
ア) 出勤時、トイレ使用後、入室時には手洗い、手指の消毒。
イ) 多数の者が集合する場所では、マスクを着用すること。
  マスクが着用できない場合には2メートルを目安として適切な距離を保つこと。
  マスク未着用時に咳をする場合には、ティッシュ・ハンカチや袖等で口や鼻を被覆すること。
ウ) 通常の清掃に加えて、机、ドアノブ、スイッチ、階段の手すり、テーブル、椅子、エレベーターの押しボタン、トイレの流水レバー、便座等、人がよく触れるところの洗剤による拭き取り清掃。

(3)従業員用のマスクの準備
やむを得ず人が密集するような場合は、マスク着用を必須とすることをルールとする。
マスクの品薄な状況の中、600枚のマスクを会社として用意し配布し、感染予防に役立てる。

(4)消毒液の配置
全室の入り口には会社が消毒液を配置する。室内に入る場合は徹底して利用することを指示する。

(5)時差出勤の推奨
満員電車等を避けるため、基本的に朝7時から16時までの時差出勤を推奨する。
ただし路線によって状況が異なるため、最終的な判断は、それぞれの従業員の判断となるが、
3つの密が重ならないように十分に配慮するように指導する。

(6)外出時に対する要請
政府や自治体が定める「外出自粛要請」に基づいた地域や施設には立ち寄らないように要請する。
また、移動をする場合であっても、移動中に3つの密が重ならないように十分に配慮するように要請する。

2 業務継続のための準備

(1)出勤停止措置を想定した事前準備
感染者及び濃厚接触者の出勤停止の措置を講じることにより、通常の業務の継続が困難な場合には、
重要業務として優先的に継続させる製品・商品及びサービスや関連する業務を選定し、重要業務を継続するために必要となる人員、物的資源等を通常業務時から把握する。
(2)電話会議等の推奨
全従業員が電話会議可能な設備を整える。
3つの密を避けるため、お客様との打ち合わせだけでなく、自社内での打ち合わせ等についても電話会議を推奨する。
(3)海外出張の禁止、国内出張の自粛
海外出張は、原則禁止とし、全てを電話会議等で実施する。緊急事態で海外出張の申し出があったとしても、人命に関わるなどの理由でない限りは許可をしない。
また国内出張については、政府や自治体が定める「外出自粛要請」に基づき、極力控えるものとする。

3 感染者発生時の対応

((1)当社内に感染者が確認された場合の対応
事業所の所在地を所管する保健所に報告し、対応について指導を受ける。
また、従業員に対しては事業所内で感染者が確認されたことを周知するとともに、1に掲げる感染予防策を改めて周知徹底する。
(2)濃厚接触者の確定及び対応
事業所として、保健所の調査に最大限に協力し指導を受ける。
保健所が濃厚接触者と確定した従業員に対し、PCR検査(行政検査)の受検あるいは感染者との最終接触から14日間の経過観察を行うなど、必要な措置に関して保健所の指示に従う。
(3)施設等の消毒
保健所が必要と判断した場合には、感染者が勤務した区域の消毒を行う。
消毒は保健所の指示に従って実施するが、緊急を要すると独自に判断する場合には、感染者が勤務した区域のうち、手指が頻回に接触する箇所(ドアノブ、スイッチ類、手すり等)を中心に、
アルコール(消毒用エタノール(70%))又は次亜塩素酸水(200ppm)で拭き取り等を行う。